YoU太郎のバス釣り研究所

YoU太郎のバス釣り研究所

副業でサラリーマンやってますが、普段は研究所でバス釣りの研究をしてます。お気に入りタックルのインプレと釣行記録のブログです!

2019年ゴールデンウィーク中盤にスモールマウスリバーを攻略した模様を包み隠さずお届けします。

コンニチハ!

研究所のYoU太郎です。

 

ゴールデンウィークも終盤戦にさしかかりました。

皆様の釣果はいかがでしょうか?

 

f:id:wwwyoyoyowww:20190503155216j:plain

今釣行は当研究所御用達の修行川。状況は水温13〜18℃朝からいつ産卵が始まってもおかしくないなぁと思いながら釣り始めました。

 

どんな釣行だったかというと...

 朝からKaZ太郎が痛恨のラインブレイク。

お魚さんゴメン…

 

iウエーバーでウェーイしてロスト。

 

朝一フィーディングしているバスを狙っていきます。ここで、得られたのですが、狭いスポットなので後が続かず狙いを別のタイプの魚へシフト!

 

ワームのカラーローテーション術

 

その後は狙いをオスに変えてワームのカラーローテーションをしながら釣り進めて、またもやKaZ太郎はラインブレイク。

 

スポーニング期のワームカラーローテーションの記事ですが、このワームのローテション術の詳細をつづった研究報告書です。

note.mu

 

数名の方に購読して頂きました。

私も初の試みで有料記事にしてみましたが、こんな何処の馬の骨ともわからん私の記事を読んでくださりありがとうございます😊

そんな記事の有料化初期段階から読んでくださったかたへ敬意を払い、少し値上げを考えております。

気になるようでしたら、お早めにご購読いただくことをおすすめします^^

 

 

取り逃がしたKaZ太郎、いい歳したおじさんか半ベソかきながら『ライン巻き替えたばっかなのに…』なんてボソボソ言いながらリグりなおしててます。

f:id:wwwyoyoyowww:20190503155308j:plain

そんなことをやりながら、午前中スピニングの扱いに 慣れてきたKaZ太郎はネコリグでスモールマウスバスを釣りました。

f:id:wwwyoyoyowww:20190503155549j:plain

これで平常心を取り戻したKaZ太郎とお昼休憩をとって、私は1匹そこそこのスモールマウスバスをバラして精神崩壊しそうになるところを冒頭のスモールマウスバスを釣ってこのブログの記事を執筆しております。

 

再び狙いを変えていく...

 

アバカースシャーーーッド

f:id:wwwyoyoyowww:20190503155807j:plain

くぅぅう!!

 

レクチャーしてて全然竿を握っていなかった私も本腰を入れて狙っていきます。

 

アバカスアバカス。

 

アバカスアバカス。

 

もうアバカス聖人になりそうですわ!

 

そして夕方の日が傾いたタイミングでフィーディングが起こりKaZ太郎がスピナベボイル打ち。

f:id:wwwyoyoyowww:20190503233811j:plain

まん丸太ったナイスバス!

 

やっぱりフィーディングの良いタイミングを逃さなければ簡単に口を使ってくれる。スピナーベイトが好きになったKaZ太郎は釣りに行く時常に携帯しているようです。

 

ワタクシノオシエヲチュウジツニマモッテイルヨウデス。

 

そして、最後は私がスピナーベイトで1バラシでしゅーりょー

 

まとめ

 

KaZ太郎に釣り負けたっす。

クヤシイネ

 

周りではそんなに釣れてる感じはせず、やっぱり春は釣れる人だけ釣れて、釣れない人は何も起こらないという残酷な季節だと感じました。

 

釣れる人はどんなやってるのか?というよりも、何を隠しているのか?使うルアーやワームが力を発揮して釣れることもあるかもしれませんは、私達研究所職員はどちらかというとシーズナルパターンを意識して『どうやってバスを探していくか?』を意識しています。

wwwyoyoyowww.hatenablog.com

 KaZ太郎は久々の連休に釣りができて楽しかったようです。

この熱が冷めないうちにガンガン釣りに誘お^ ^笑

 

みんな幸せなゴールデンウィーク終盤戦釣行でした。

 

そんな楽しい連休を過ごせたのも、いろいろ知識を蓄えてきたおかげかなと思ってます。上記の記事ですが、気になるようであればご一読下さい^^

 

私達、研究所職員も努力して遊んでます!そこで得た経験と知識を全力でYoU太郎が執筆してますので、おそらく損は無いかと思います!

 

 ではではー