YoU太郎のバス釣り研究所

YoU太郎のバス釣り研究所

副業でサラリーマンやってますが、普段は研究所でバス釣りの研究をしてます。お気に入りタックルのインプレと釣行記録のブログです!

フックにハマるの巻

コンニチハ!

 

研究所のYoU太郎です。

 

 

最近フックが気になってます(о´∀`о)笑

 

f:id:wwwyoyoyowww:20170731233954j:image

 

シャッドの調整用にトリプルフックが集まって来ました。

 

 

色々試してると発見があります。

 

 

あっ!今のバラした魚はあっちのフックだったら獲れたかも…(°_°)しゅん

 

 

 

みたいな…

 

 

 

f:id:wwwyoyoyowww:20170731234153j:image

 

 

こう言う完全に外がかりの時に、フックのおかげだなーと思ったりしたりしなかったり…

ただ、あまり釣りに行けてないから検証が出来てません。

 

 

確信が持てるようになるまでしばしお待ちください!

 

 

 

ではではー

【ROAD RUNNER STRUCTURE】ノリーズからの提案!ベイトフィネスロッドの新境地

コンニチハ!

 

研究所のYoU太郎です。

 

 

梅雨が明けました!

と、言うことは…

 

 

 

 

夏ですね!

 

 

 

お盆休みの予定は立てましたでしょうか?

 

 

我が家はYoU太郎と嫁の実家を巡り、あまり出掛けないで終わってしまいそうです!

 

いや、嫁をどこかに連れて行かないと怒られるかな…そんな悩めるお父さん達にオススメのロッドをレポートします。


f:id:wwwyoyoyowww:20170703193321j:image

 

 

YoU太郎にとってのベイトフィネス

と、言うのもYoU太郎は小さい頃からベイトロッドでセンコー3inchくらいのノーシンカーをアシやブッシュに打ち込んでバス釣りをしてたからです。

 

当時はナイロンライン10lbをメタマグに巻いて、MLくらいのロッドに組んでいました。

f:id:wwwyoyoyowww:20170703194116j:plain

 

キャスティングには高度なサミング技術が必要だったので殆どピッチングで足元の釣りです。まあ、ベイトフィネスと言ったらかっこいいですが、ようはベイトでセコ釣りしてただけです。

 

でも、当時の友達がスピニングでは入れられないような場所でも釣れてたので我ながら理にかなってた事をしていたと自負しています。笑

 

今ではハードプラグ用のベイトフィネスロッド、スモラバ用やミドスト用など 、ベイトフィネスというカテゴリーの中でもかなり細分化されていますよね(о´∀`о)

 

f:id:wwwyoyoyowww:20170703194524j:plain

 

そこで、今回はベイトフィネスロッド!

 

YoU太郎はノリーズのロッドが好きで、釣りを始めてから結構早い段階でロードランナーシリーズを使ってました。

なので…

 

ノリーズ ロードランナー ストラクチャー

ST640M-Ft

を数年使い込んだレポートを報告したいと思います!!

 

 

wwwyoyoyowww.hatenablog.com

 

 

ベイトフィネスロッドで迷われてる方や、ノリーズのベイトフィネスロッドが気になら方の参考になったら嬉しいです!

 

 

ノリーズのベイトフィネスロッド

さて、ノリーズにはロードランナーというシリーズのバスロッドがラインナップされています。そのロードランナーシリーズの中でも細分化されております。

 

f:id:wwwyoyoyowww:20170704071703j:plain

 

 

とうとうモデルチェンジしたハードベイトに特化しているハードベイトスペシャル。

(そのままですねー…)

 

wwwyoyoyowww.hatenablog.com

 

 

ワーム系の釣りに特化しているストラクチャー。

(コスメが違います…)

 

wwwyoyoyowww.hatenablog.com

 

 

プラグもワームもこなせるオリジナル。

(どちらも高次元です…)

 

wwwyoyoyowww.hatenablog.com

 

 

 

その中で、フィネス系の釣りに特化してる番手は、

 

HB630LL

ST670MH-Ft

ST640M-Ft

 

ですね!

 

ざっくり紹介すると、ハードベイトスペシャルのHB630LLはらいとプラッギング用モデル。小型クランクやトップ、シャッドまでこなせるタイニープラグスペシャルです。

[rakuten:casting:10260834:detail]

 

 

ストラクチャーシリーズのST670MH-Ftはカバーベイトフィネスロッド。ブッシュにライトテキサスを打ち込んで行く釣りに特化してますが、メタルバイブやウィードエリアでのネコやヘビダンなどリアクションで喰わせるような釣りにとても使いやすいです。

 

ただ…ソリッドティップと言えどもここまでパワーがあると普通のジグロッドの延長線上にあるような気がしてならないんです…よね…

 

実際に、ヘビキャロなんかでもすごく使えるし。。。

 

今でこそ他のメーカーもこういうロッドを出してきましたが、出た当初から異才を放つ特殊な存在でした。

 

そして、今回のお題であるST640M-Ftは、いい意味でとても中途半端なベイトフィネスモデル。いや、ストラクチャーシリーズなのでワーム系の釣りに特化してるんですよ?

 

 

でも、とてもソフトなロングソリッドティップがシャッドのようなプラグを使ってもノリが良くて、他メーカーのラインナップだったらシャッドにも使えます!!!と謳われてもおかしくないモデルです。

ようは、小さいハードプラグが使いやすく、ワームスペシャルロッドなわけですよ!

そう言う事ですよ!

 

 

ただ、ノリーズにはハードベイトスペシャルがありますのでそのような事は言いません。

 

田辺さん的には…

 

ハードベイトはハードベイトスペシャル。ワームにはストラクチャーというスペシャルロッドを用意したから中途半端な事を宣伝したら使い手が迷う!

 

だそうです。

 

そうなんです。この竿でのタイニープラッギングはやり難くないけど、ハードベイトスペシャルに比べたら雲泥の差ですね…笑

 

いや、ハードベイトスペシャルが異常なだけです。あれは中毒になりますから…

f:id:wwwyoyoyowww:20170704074143j:plain

 

次回に続く…

 

さて、話が脱線しましたね…ST640M-Ftはと言うと… 

 

何度も言いますが、小さいハードプラグが使えて、ワーミングがスペシャルなベイトフィネスロッドなんです。

 

 

wwwyoyoyowww.hatenablog.com

 

 

それでいて、チューブラーの部分はMH弱くらいのパワーがありますから大抵の魚にはノサレマセン!

 

ざっくりしてますね!

 

 

そう、

 

 

 

 

 

 

 

ざっくりしてるのは次回に続くからです(о´∀`о)笑

 

長いって怒られそうなので、この研究レポートは次回に続きます。

 

 

 

次回はST640M-Ftのスペックから、じゃぁどんなワーミングスペシャルなのよ?というところをレポートしてみたいと思います。

 

 溺愛してるだけにいろんな事書きたくて長くなってしまいましたので今回はこの辺で!

 

 

 

 

ではではー。

 

 

 

 

梅雨の風物詩!レイドジャパン ダッジ(ホナケン)のインプレッション

コンニチハ!

 

研究所のYoU太郎です!

 

 

 

梅雨っぽくない日が続いたかと思うと梅雨っぽくシトシトと雨が降ったりと…

天気予報も前日までコロコロ変わるし…

 

釣り以外では憂鬱な季節ですね。゚(゚´ω`゚)゚。

 

 

さてさて、先日の河口湖釣行が悔しくて悔しくて…

さらに、スペシャルシャッドロッドが入院決定なのでしばらくシャッド探求の旅はお預けなのです。゚(゚´ω`゚)゚。

 

そんなモヤモヤした気持ちを晴らすために仕事帰りに30分だけ投げてきました!

 

場所はYoU太郎に釣りを教えてくれたU川!

 

 

非常に小規模な川です!

 

リザーバーのバックウォーターとまではいきませんがなかなか小規模で美味しそうな場所です!

 

 

この時期活躍するのはトップウォーター

 

 

なぜ効くかはわかっているようでわからない…

 

 

これも探求しなくてはなりませんねうふふふふ

 

 

 

さぁ、早速見ていただきましょー!

 

f:id:wwwyoyoyowww:20170628214546j:image

 

 

普段は都会に職場があるのですが、ごく稀に地元近くの自社工場があるのでそこに出勤する場合があります。

今回はその帰りに実家に寄ってエントリーしてきたわけでございます!

 

 

ちなみに、使ったルアーはクローラーベイト!

とあるショップのオリジナル商品なのでこのブログを読んでくださっている方(そんな方がいらっしゃると嬉しいです!やる気がでます!)の中には手に入れるのが地域的に難しい事もありますのであえてルアー名前は書きません。

 

この子に近いルアーはレイドジャパンのダッジかなと思ってます!

YoU太郎はダッジを持っていませんし、使った事もないですのでダッジのインプレかと言われるとそうではないですが、参考までに読んで頂けると幸いです。

 

f:id:wwwyoyoyowww:20170628221425j:plain

 

このダッジは金属パーツのカチャカチャ音と微ロールをともなう水面波動は市販されてるクローラーベイトの中で次元が違います!

 

しかも、無駄にでかいフォルムではなくあくまで細身で魚からしたら食べに行きやすいルックスです。

 

それはそれは吊るし状態では完璧なクローラーベイトだと思います!

 

 

f:id:wwwyoyoyowww:20170628223859j:plain

楽天でダッジを探してみる!

 

 

吊るし状態と書いたのはあくまで売っている状態で手を加えないという条件の中で完璧だという事です!

 

自分はクローラーベイトをやり込んだ事が無いのであまりテキトーな事は言えませんが、この手のルアーはアクションの大きさとピッチとスピードをその日の状況に合わせていく釣りだと思っています。

 

だからダッジでは対応するのが難しい場面も出てきます。

そこで羽根モノのエキスパートな人達は、その膨大な知識を持ってクリーパーなどの調整幅が広い物をその日の状況に合わせてアジャストさせていくのであります。。。

 

 

はい、難しいですね!!

YoU太郎もそう思います。

 

 

でも、ダッジはそんな知識を使わずともある程度の幅の中でめちゃくちゃ魚を引っ張ってきてくれるわけです!

 

スーパースローリトリーブでのアクションはエキスパートのチューンドクリーパーと同様な動きを出し、スピードを上げてもアクションを破壊せず泳いできてくれます!

 

バドやクローラー

梅雨くらいの時期にこの手のルアーが爆発的に効くことがも確かにあると!

しかし、この時期だけかと言われたらそういうわけではないですが、1番効果的に釣れるのはこの時期だと思います!

 

 注* YoU太郎はダッジを持っていませんし、使った事もないですのでダッジのインプレかと言われるとそうではないです。

しかし、持ってはいませんが、youtubeやメディアでのアクションなどはめちゃくちゃチェックしてますので、自分のクローラーベイトとの共通点やダッジにかなり近付けたチューンなどはやり込んだつもりです!

なので、この研究報告を参考にして頂けたら幸いです。

 

 

レイドジャパン ダッジ

あると思います!!!

 

f:id:wwwyoyoyowww:20170628221425j:plain

楽天でダッジを探してみる!

 

 

 

 

あ、羽のスペアも一緒に買っておくといいと思いますよー!

f:id:wwwyoyoyowww:20170628224708j:plain

 

 

 

 

ではでは!!

 

 

とても楽しそう!

 

 

 

6月25日 河口湖釣行

コンニチハ!

 

研究所のYoU太郎です。

 

さてさて、シャッドの探求に励む毎日ですがなかなか答えが見えません。。。

 

いつか、シャッドに関する膨大なコラムを書きたいのですが、これまた奥が深くシンプルなようで自然は奥深い。

 

まっっっっったく先の見えないコースを1人でトコトコ走っているような…

そんな気持ちになっちゃいますΣ(゚д゚lll)

 

さて、今回もシャッドタックル2本とシャッドボックスだけボートに乗せて河口湖へ行ってきました!

 

釣果を先に言うと…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:wwwyoyoyowww:20170627220149j:image

 

 

 

 このこた

元祖ジャパニーズタイニークランク!ワーミングクランクショットのインプレッション

コンニチハ!

 

研究所のYou太郎です(・Д・)

先日の河口湖大外し釣行が悔しくて寝つきが悪い今日この頃です。

 

やはり、他人が釣ってて自分が釣れないとか悲しすぎですよね(・Д・)

 

 

60UPなんて贅沢な事は言いません。50UPやら40UPがたくさん釣りたいです(・Д・)

 

 

 

さてさて、そんか狙いの魚を釣るために日夜研究を続けているのですが、やはり実釣性能の高いジャンルのルアーとしてタイニープラグが上げられます。

 

タフった時、ワームでは効率が悪い…しかし、フルサイズのプラグやスピナーベイトでは喰わない。そんな時に繰り出すのがタイニープラグであります。

 

 

今回は、本来トーナメントを勝ち抜くために産み出された、元祖ジャパニーズタイニークランクのワーミングクランク ショットをインプレしたいと思います!

 

f:id:wwwyoyoyowww:20170803225138j:plain

 

【目次】

ショットのスペック

ワーミングクランクショットとは、ノリーズから発売されているタイニークランクベイトです(・Д・)

はい、かなり今更な情報ですね(・Д・)笑

 このルアーは、田辺師匠がトーナメントでタフってもシルエットが小さければ食べるでしょ?という事で作り上げた、タイニーサイズだけどこれでデカバスを釣るんだっ!!という男気が溢れるクランクベイトなわけです。

 

ティファ時代からありましたし、ノリーズのルアーでも名作中の名作だと思ってます!

 

You太郎的には、人生で1番釣ったクランクベイトですね!

 

f:id:wwwyoyoyowww:20170606071347j:plain

 

スペック

サイズ約: 43mm

ウエイト : 6.2g

潜行深度 : 0.8m

潜行角度 : ぼちぼち急潜行

姿 勢 : 頭下がり

ウエイト : 固定重心

フ ッ ク: 前#6 後#4(現行モデルは前#8 後#5)

 

 

 

 ワーミングクランクショットはただの小さいクランクベイトではない元祖ジャパニーズタイニークランクベイトの元祖たる所以をインプレしたいと思います!

 

 

特徴 その1 ビッグフックセッティング

まず、パッと見て驚くのは、ボディサイズの割にとても大きなリアフックが搭載されています。
 
通常、このサイズの国産クランクなら前後#8くらいのフックセッティングでしょうか?
 
しかし、ショットには前#6後#4という非常に大きなフックが搭載されております。
 
これは、ノーマンのディープタイニーNを使って、某有名なアメリカントーナメンターが試合で使っていた極秘チューンです。有名な話ですが…笑
 

 

 
これはトーナメントプレッシャーでタフ化した時、通常のクランクベイトでカバーを通してもバスが口を使わない場合に、クランクのシルエットを小さくし、バスの警戒心を下げて口を使わせるテクニックに用いられたチューンです。
 
カバーを通していく訳ですから、当然太い糸とベイトタックルが必要で、フックを大きくしてフックを含めたルアーの総重量を上げてキャスティングしやすくする事と、狙ってるバスがデカイので確実に捕る事を優先したフックセッティングなわけです。
 
 
しかし、元々はこのような使い方を想定して作り込まれていないであろうディープタイニーN何ですが、デカイフックをリアに乗せてしまうのでとにかくレスポンスが良くない…
You太郎的にディープタイニーNってカバークランキングと言うよりか、スピニングでシャローのストラクチャー* に絡めながらボトムをコリコリするものだと思ってます。
 
というか、そもそもこの子は当たり外れがクソバラつく(´;Д;`)
ザ アメリカンルアーってルアーなのです…
 
 
 
 
ここで、話をショットに戻します…
 
ショットの場合は最初から#4番フックを搭載させて店頭に並んでおります!笑
何も知らずに黄色い中古釣具屋さんなどで見つけたら「なんだこれ?」ってなるくらいバランスの悪い見た目です…笑
 
でも、ショットは最初からビッグフックを背負わせてカバークランキングをするために作り込まれているので、この状態で最高のセッティングなわけなのです!!!
 
ディープタイニーNのビッグフックチューンと同じように、キャスタビリティーの向上と、カバーでビッグフィッシュを掛けても確実に捕るためにこのようなセッティングになってるのですが、ショットの場合はリアにこのサイズのフックが乗っかっていても泳ぎが壊れたりしないで、むしろ超ブリブリ泳ぎます。
 
むしろ、超絶水噛みのいいショットの泳ぎをこのフックで制御してるかのようなわけなのです(о´∀`о)
特徴 その3にも書くつもりですが、とてもハイレスポンスなルアーです。
 

特徴 その2 見た目はおチビ、誘いは大胆!

見た目は45mmクラスのタイニークランクなので、実にかわいいです(о´∀`о)

田辺さんからの愛され方も半端ないです(о´∀`о)笑

 

でも、誘いはすごいです(о´∀`о)笑

 

とにかく水噛みが良いので巻き抵抗が大きいです(о´∀`о)

これはどういうことかと言うと小さい見た目なのに水を動かす量は通常サイズのクランクベイト以上なわけです!

 

ようは、ブリブリ強い動きで魚に気付かせて、一口サイズのかわいい見た目で警戒心を与えず口を使わせちゃうよって事です。

 

多くの人が釣れないとどんどんルアーを小さくしていって、最終的にはライトリグ…

 そうなるのは当然です。

 だって小さいシルエットの方が魚が違和感なく口を使ってくれますもん!

 小さいルアーで本物っぽく…

 

 

でも、田辺さんはそれではた!と

 

小さいシルエットに弱い動きではただの小さい弱いルアー。

そんなのどこにでもあります。

ショットは小さいシルエットで大きなアピール!

きっと、唯一無二の存在作り上げたかったのでしょう。

そういうものづくりをしたかったのでしょう。

 

そういう事ですよ。

 

ショットは小さいのに強い!

唯一無二のタイニークランクベイトです!

 

 

f:id:wwwyoyoyowww:20170803225149j:plain

 

 

 

やはり、これでしかなし得ない!そんなルアーは生き残るし、どうしても必要になる場面がありますよね(о´∀`о)

本物は生き残ります!

特徴 その3 湾曲リップの超絶ハイレスポンスクラン

さてさて、最後に最大の特徴なんですが、この子とっても敏感なんです(о´∀`о)

めちゃくちゃハイレスポンス!!!

 

少し水流があるだけでフランフランてウォブリングを始めます。

ほんの僅かな水流も逃さずドッシリ水を噛みます!

 

クランクベイトってロッドで動きが変わります!ティップまで硬いジグロッドでクランクベイトを巻くと動きがタイトになりますし、物によっては動き出しで水を噛まないものもあります。

逆にしなやかなグラスロッドでクランクベイトを巻くと動きが大きくなり、初動も早いです。

 

つまり、ロッドによってレスポンスが変わるのです(´;Д;`)

 

クランクには専用のタックルが必要になるのです!

これは絶対です!

 

当然、ノリーズにもロードランナーハードベイトスペシャルにショット用のロッドがラインナップされています。

 

 

HB511LL

ショットみたいな軽い空気抵抗のある投げにくいルアーでもスーパーアキュラシーキャストがバシバシ決まる魔法の竿です!

 

HB630LL

カバーが濃ければ1番手強く(HB630L・HB680L)したりもしますね(о´∀`о)

 

 

でも、ここまで読んでくれた方(о´∀`о)

You太郎の拙い文章に付き合ってくれた方(о´∀`о)

そんな優しい方に裏技教えちゃいます(о´∀`о)

 

 

 

 

 

 

実は…

 

 

 

 

 

ショットさんは、ジグロッドでも全然動いちゃいます!

[rakuten:ikkando1965:10002393:detail]

レスポンスが他のタイニークランクとは次元が違うので、ティップに張りがあっても

 動き出しの1番最初からフリフリフリってアクションさせる事が出来るのです!

 

 

と、言う事はですよ?

ベビーカバーでもこのルアー通してこれちゃうんです!

(ベビーなマット状になっちゃってるようなカバーは無理ですよ?笑)

水没しちゃってるような枝っぷりの良い木とか、ごちゃごちゃしてるアシなんかの少しでも隙間があるところにピッチングで入れられちゃうんです!

 

そんで、少しの隙間でもプリプリって支えるから魚が発見できるわけなんです(о´∀`о)

 

発見してくれれば小さいシルエットで必然と口を使ってくれちゃうわけなんですよ!

そう言う事ですよ!

 

そんなカバーに入っちゃうって事は、何らかの影響で必ずタフってますから、口を使いにくいわけなんです!

 

そこに、こんな小さいルアーが通ったらついついパクっといっちゃいます!

 

f:id:wwwyoyoyowww:20170606065858j:plain

 

まとめ

つまりこのルアーは タフった状況で必ず必要になるスーパーサブ的なルアーなんです!

タフる原因は沢山あります。

急激な増減水やフィッシングプレッシャーなどなど。

週末しか釣りに行けない人は、毎日釣りができるプロと違っていい日を選べませんよね?

 

そんな人はボックスに1つ入れといて絶対損はないです!

 

ゆーっくり巻くのが基本です!

ゆーっくり巻いてもよく泳ぎます!

 

特に引っかかってしまいそうなゴージャスなカバーに入れ込めた時なんかはロッドでワームをズル引きするように引っ張ってくる事!

リーリングで適当にクリクリっと巻かずに、ロッドで引いてくる事!

これがキモです(о´∀`о)

逆に早まきには向きません(´;Д;`)

 

スロー特化型のクランクっす(о´∀`о)

 カバーの中だけでなく、ストラクチャーに絡む岩みたいな沈み物をゆっくりボトムノックしてくる釣りに有効です!

 

それこそDTNをもっとゆっくり巻きたいなって時なんか最高!

 

ハードルアーに苦手意識のある方にも使ってもらいたい!

そんな子です(о´∀`о)

自分は手放せません(о´∀`о)

 

実は、梅雨時期の長雨なんかで水温低下しちゃった時にめっちゃはまったりします!とにかくマイナスの要因が働いた時に活躍してくれるルアーであり、そんな時が出しどころでもあるルアーです!

 

カバーの魚はこんなルアー見た事ないですよ!

そこも実はキモです!笑

 

 

それでは、また成果が上がったらレポートします!

 

 

 

 

 

ではではー

 

* ストラクチャー

You太郎の言うストラクチャーとは、地形変化の事。カバーとストラクチャーは混同して使われていますが、誤解を招くと申し訳ないので一応当ブログでは使い分けています。 

 

5月28日 河口湖釣行

コンニチハ!

 

研究所のYou太郎です。

日々、バス釣りの事を考えムフムフしてるわけですが…

やはり、現場がイチバン!経験を積むことが1番上達への近道だと思っている次第でございます!

 

さてさて、5月28日に急遽お時間を頂戴することができたので河口湖へ行ってきました!

 

 

水温が20℃前後。

奥では19.5℃くらいで、ハワイや白州ららへんはお昼過ぎに21℃台に突入しておりました。

 

2017年、ワテクシはシャッドオンリーフェアー中ですので、シャッドタックルのみで出撃です!

 

タックル1

オールソリッドスピニング

コンプレックスCI4+

デッドオアアライブ 4lb

ベビーシャッドFC,ベビーシャッド

 

タックル2

ポイズングロリアス66L

アルデバランMg7

シーガー5lb

ハイカット,HUシャッドなど

 

朝から前日の放流場所へ直行し、フレッシュな放流君に戯れてもらい。。。

 f:id:wwwyoyoyowww:20170528230758j:image

ネイティブ狙いへ!

しっかりシーズナルなパターンにハマるために全域を見て回ります。

 

おそらく、アフター気味な子達がちらほらといるはずなのに…

 

シャローに残って回復を目指す勇敢な個体に狙いを絞ったはずなのに…

 

何もなく終了。

 

 

 

無念!!!

 

 

 

潮回り的には大潮の後の1発目の中潮。

 

 

 なにがいけないのか…

探求の余地がかなりありますねぇ(´;ω;`)

 

シャッドでポツポツ釣れるようにはなってきたものの、なぜ釣れたのかイマイチ謎な部分もあり、自分で勝手に解釈して終わらせてしまいそうになるけどそれでは先に進めない!

 

 

よって…

開!眼!ならず!!!

 

 

無念っすわ(´;ω;`)

 

 

 

お時間を下さったかみさんには信玄餅を献上し、次回も気持ちよく行かせてくれるよう家事手伝いをかかさない!

 

研究者たるもの、研究のための時間作りも探求の余地がありますな!

 

 

 

ではではー

 

 

【NorieS ESCAPE TWIN】本物は生き残る!エスケープツインのインプレッション

コンニチハ。

研究所のYoU太郎です。

 

順調に報告書の更新が出来ています。
この歳になって、何事も続ける事が上達の秘決だと痛感してる次第です。笑

さてさて、今回の研究報告はワタクシYoU太郎が人生で1番デカバスを釣ってるかしれないエスケープツインのインプレをお届けしたいと思います!

 

f:id:wwwyoyoyowww:20170520225736j:plain

 

スペック

レングス : 4.5inch
重 量 : 11g
タ イ プ: ホッグ
ボ デ ィ: 細身
テ ー ル: ビッグツインパドル
フ ッ ク: オフセットフック#2/0〜#3/0

 

 

エスケープツインの重さも注目して頂きたのですが、なんと自重が3/8ozクラスです。

 

なのでカバーにノーシンカーをタイトに入れたい場合でも普通のベイトタックルでもアプローチの煩わしさは皆無です!!

 


比較的大きい部類に入るワームかと思われたでしょうか?大きいルアーは釣れにくく嫌煙しがちなアングラーの方も多いかと思います。

 

しかし、このサイズ感からくるマッチザベイトと騙す力がこのワームの最大の特徴だと思ってます。

 

そして、実際にデカバスがこぞって騙されて口を使い、実績が高いからこそ売れ続ける“本物”なのではないでしょうか?

  

ちなみに…

 


このワームはかなりロングセラーアイテムなのでYoU太郎ごときが今更しょーもないうんちくを垂れても恥ずかしいだけなんですが、伊藤巧パイセンの活躍もあってか売切れ続出の超人気有名ワームになりました。


そこで、今までエスケープツインを使った事が無い方、知らなかった方もいらっしゃると思い、改めてレポートを提出させて頂きます。


参考になったよ!いいね!とご評価下さいましたら、下の方にある星印をクリックして頂けるとやる気が出ます!!

 

 

強さと弱さがひしめき合うボディ

パッと見て目を引くのは大型のツインパドルです。

 

かなり肉厚で重厚感があり、いかにも沢山水を動かしてくれそうなテールがかなりハイアピールなワームではという第一印象ですよね!

 

wwwyoyoyowww.hatenablog.com

 

しかし、実際に動かしてみるとただただ強いワームというわけではありません。

ツーン

ツーン

と、水を抜きながら動く姿はまふでスティックワームをオフセットフック純着けしたかのようなスライドアクションです。

 

 そこに隠されたギミックを紹介していきたいと思います!

 

特徴 その1 強波動ツインパドル

デカイ…存在感あるな…ザリガニ…などなど、ワーム自体の形状とボリュームにインパクトがあるので色々とイメージが膨らむと思います。

 

ワーム自体のバランスを見てみると、細身で張りのあるメインボディに対してかなり大きなパドルが2枚付いてます。

 

大きな2枚のパドルテールが水を動かした際に発生するバイブレーションをボディに伝え、ボディもしっかりバイブレーションし、波動を産みます。YoU太郎的にはカバーで際立つ強波動タイプワームに分類しています。


細身とは言え結構張りのあるボディをバイブレーションさせるだけの強力なツインパドルテールという事ですね!

 

マテリアル、ボディの形状、テールのボリュームから、見た目は大胆なワームと捉われがちですが、どこが欠けてもいけない繊細なトータルバランスで成り立ってるという事です!

 

パドルテールワームやホッグワームの事を知り尽くしたようなスペシャルな方々が集まって、長い期間をかけて作り込んだ賜物です!

 

ティファ時代のものより現行品は柔らかくなっており、今の日本の環境に適したマイナーチェンジをしながら長い年月市場に残り続けたと言うことは、本当に釣れるワームと言うことです!

 

そう言うことですよ!

 

 

特徴 その2 リグを選ばないフォルム

さらにお気に入りなところは、何と言ってもリグを選ばないところです。


ノーシンカー良し!ライトテキサス〜ベビーテキサス良し!ヘビダン良し!ラバージグトレーラー良し!と、比較的どんなワーミングもこなしてしまいます!

 

そこにはパドル系ワームならではのギミックがあり、テールではしっかり水を動かすものの、細かい抵抗になるパーツがほぼ着いていないので実はすり抜けが良く、水を逃す事が得意なのです!

 

どういう事かと言うと、ボトムバンプハングオフなどをした時、動き出しにテールが曲がり水を掴んで動かします。

 

さらに湖底に着いた時、ツインパドルテールが開いて閉じるという動作をし、ここでも水を掴んで動かします。

 

動き出しと終わりにはたくさん水を掴みますが、動いている最中は水を逃がしながらスティックワームのようにツンっとスライドします。

 

こういうギミックが盛り込んであるので、ノーシンカーではスティックワームのように艶かしくスライドします!

 

 

wwwyoyoyowww.hatenablog.com

 


テキサスでカバーを打てばスルスル入り、カバー内で誘えばテールがアピールしてくれて、回収時は引っかかるパーツは殆ど着いていないのでサクッと抜けてきます!

 

実は、ボディに着いてる小さいピロピロ足と、テールの触覚もゆらゆらピリピリしてワームを見つけた魚に対してナチュラルに誘いますから、見切られにくいんです!!

 

YoU太郎的にはパドルの整流効果によってあまり回転しないのでスティックワームのようにノーシンカーで使う事が多いです…

 

当然、トレーラーやリアクションヘビダンにも相性いいですし、普通にズル引きしても小石や凸凹でモゾモゾ誘ってくれてます。

 

f:id:wwwyoyoyowww:20170520225429j:plain

 

パーツが大きいので、アクションも大味だと思われがちですが、魚の反応を見ると確かに釣れるアクションなんだと感じざるを得ないでございます。

 

 

特徴 その3 自重… 

ワーム単体で11gあります…
かなり重量級ですよね…

 

しかし、これがノーシンカーやライトテキサスで使った時、ガチムチのジグロッドでキャスティングしなければならない時や、マットの隙間に滑り込ませないといけない時にキャスティングが決まりやすいんです!

 

ベイトタックルで使用するのが前提のワームなので、キャスティングが決まりやすいと言うのは大事な性能だと思っています!

 

さらに、このワームの最大の特徴である水を動かすのにスライドするという相反するギミックを盛り込んでいるので、ノーシンカーやライトテキサスで使うこともしばしばあります。


具体的に言うと、3.5gまでのライトテキサスがスライドアクションが出やすいシンカーウエイトです。


本当に上手い人はこれを竿さばきで5gくらいまで出来るそうですが、自分には無理でした…(´;ω;`)

 

エスケープツインとロッドの相性

リグによって様々なロッドを合わせられる懐の深いわーむです。YoU太郎的にベストマッチなのはロードランナーストラクチャーシリーズのST6100MHです。

wwwyoyoyowww.hatenablog.com

 これがエスケープツインの専用ロッド!

 

と、言うわけではないんですが…笑

 

色々なリグを操れる幅と繊細に操作できるロングロッドという事で、溺愛してます!

 

インプレッション記事も書きましたので、ご購入の参考にして頂ければと思います。

 

まとめ

 

結局言いたいことをズラズラ並べて何が言いたいのかわからないような内容になってしまいましたが、要はスーパーロングセラーはなぜ残り続けるのかと言うことですよ!

 

そう言うことですよ!

 

水中でバフッと水を動かし、魚から発見されたらツンっと逃げるようなアクションをイメージしながら使ってあげると劇的に釣果が伸びると思います!!

 

個人的にこのワームの必殺技として使うのが、ライトテキサスのスイミングです。
スイミングスピードが、あるスピード域を超えるとテールがバタバタ暴れ出します。


それくらいのスピードでシャローフラットを巻いてるとズゴーーーーンとバイトが入る事が多々あります。

 

 

 

 

と、言うことはですよ?


このワームをバスはザリガニと認識してるとは限らないというです!


人から見たらザリガニワームなんですが、スライドアクション中はザリガニと言うよりもベイトフィッシュに近い動きです。


つまりは、使い手によって様々な生き物を演出できるんです!


このワーム、かなり応用の効く最高傑作なんです!!

 


正直、ドライブクローみたいな自発的に動くタイプのワームではありません。


しかし、速いスピードでストンと落とす事でバイトを誘発することを覚えるとこの手のワームの幅が広がると思います。

 

自発的に動くワームしか釣れる気がしないと思ってる方に是非、使い込んで頂きたいです!

 


やり続ければ結果は必ず着いてくる!そう言うことですよ!

f:id:wwwyoyoyowww:20170520225615j:plain

keep casting!!
そう言うことですよ!


ではではー